不動産大好きRのブログ

リノベーションの解説や不動産の事、たまに食べ物や音楽など好きなことを書いてるブログです

整理整頓で効率アップ!ペーパーレス化もほぼ先が見えてきた

先月はおかげさまで決済に契約と月後半が少し慌ただしい日々が続きました。

ゴールデンウィーク(GW)も働いた甲斐があり、成果が出て嬉しかったです。

さて、6月に入って2日目となり、先月末に整理できなかったことを今日片付けています。

まずは職場環境の整理整頓と清掃から始めました。

その後は事務作業に取り掛かります。

GWの頃からペーパーレス化を進めており、書類の整理も進んでいます。

ようやく一段落ついた感じです。

 

ペーパーレス化の結果、不要になったバインダーは、知り合いの不動産業者の社長に譲ることにしました。比較的綺麗に使っていたので、喜んでもらえると思います。

文具や事務用品は統一感を出すために、できるだけ同じ種類で揃えるようにしています。100円ショップも良いのですが、デザインがバラバラになりがちです。

そこで、リーズナブルで統一感のあるアスクルなどで揃えるようにしています。

 

職場環境の整備やペーパーレス化を進めることで、効率的な業務環境が整ってきました。

6月はいよいよ梅雨到来。

お客様が動かない季節ではありますが、いろいろ工夫しながら頑張りたいです。

 

このブログは日々の些細なできごとから、不動産の仲介物件の詳細解説、リノベーションの面白いアイディアや施工事例、そして不動産購入に役立つ知識など、多岐にわたるテーマをお届けしています。さらに、私の好きな音楽や読んだ本に関する話題も取り上げ、お気に入りのお店の魅力もご紹介しています。

 

最近では、直接メールでご連絡いただく読者の方も増えてきました。皆さんのおかげで、こちらの記事が多くの方に読まれていることに感謝しています。読者の皆様により良い情報を提供するため、誤字脱字に気を付けながら、これからも頑張っていきます!

 

記事作成:坂本(R.SAKAMOTO)

NO.761

 

お住まいアンケートでAmazonギフト券プレゼント 総額100万円 Amazonギフトキャンペーン マンションnavi

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログランキング・にほんブログ村へ