不動産大好きRのブログ

リノベーションの解説や不動産の事、たまに食べ物や音楽など好きなことを書いてるブログです

平屋で海が見える地下倉庫のある家~工事編⑦リビングと洋室~

ちょっと最近更新サボってました。

まあ忙しかったんですけどね。

といったわけで工事の進捗を写真でご紹介!

 

インナーバルコニーの床部分です。

他の部屋の床よりも20センチメートルほど下げての仕上がりになります。

図面でいうとこの部分ですね。

和室側の広縁からもアプローチできますが、ここも同じく20センチ下がりの仕上がり。

LDKとの境を扉を付けるか悩みましたが、これはオプションという考えにしました。

4畳ほどの空間でヨガも良いし、子供さんの遊びスペースも良しだと思います。

因みにこの海側の窓は〇窓になります。

少し低い位置に窓がついてますのでリスクも考えたのもありますし、リビングから丸い窓を通して海を見るのも良いかと。

90センチの丸窓です、開閉は出来ませんが良い雰囲気を出してくれると思います。

床の色も決めてます。

どんなになるかはお楽しみです。

 

リビングの天井

リビングの天井は2.5になる予定です。

最初よりも10センチ高くしました。

今の新築は2.5m以上は普通ですが、昭和の50年代になるとそういう家は珍しいです。

 

こういう梁を見るのも見納めです。

次見るときは購入者様が解体される時、うーん何年後かしら?

 

さて電気配線工事も終了しました。

コンセントもいくつか追加しましたよ。

やっぱり令和の時代、昭和の時と比べて電気製品の数が違う。

スイッチ関係も今回もカッコいいのにしようと思います。

まあ予算の兼ね合いがありますが...なんとか良いの付けたい!

 

地下倉庫へアプローチできる洋室の工事前は和室でした。

下の写真が工事入ってすぐの写真。

工事前

これが工事が進んで行って

床を解体されて、

 

床も天井もきれいに張り直し、

 

壁に下地が打ち込まれて行き、

 

石膏ボードが貼られて行ってます。

洋室へと変貌していってますね。

ここは西と南と東の3方向に窓があります。

まあ南側は地下倉庫入り口階段の明り取りになっちゃいますが、ここもどう仕上がるかはお楽しみに。

 

工事経過の続きはまた次回へ

このブログは日々の何でもないことや、不動産の仲介物件の解説、リノベーションのアイディアや施工事例、不動産購入の知識を増やすためのお話等々幅広く、また好きな音楽の事や本などもテーマで書いております、お気に入りのお店の紹介もありますよ。

またどの情報サイトよりもこちらに一番早く掲載されます。

ダイレクトにメールお問い合わせはこちらへ→sakamoto@nishi-nihon-h.com

最近はこちらにダイレクトにメールくださる方もいらっしゃるようになりました。

それだけ読まれてるので誤字脱字に気を付けながら頑張って書いていきます!

 

記事作成:R.SAKAMOTO(坂本)

NO.618

 

ブログランキング・にほんブログ村へ