では前回の続きです。
問題点・改善点は9つほど上げました。
それをある程度改善した間取りです
では間取りに印をつけてどう解決したかを解説します。
①対面キッチンにしたい
改善されてます、以前は独立型だったのですが、キッチンをセパレートに分けてガスを壁側にシンクを対面にしてます。
隣のインナーバルコニーとの配置もバランスを考えてます。
②バルコニーはあるがインナーバルコニーが欲しい
これは奥行きが90センチほどですがとりました。
段差はどうするかは他との仕上げとの兼ね合いもありますが、これに内側に窓あるパターンが良いですかね。
③夫婦2人で住む間取りで収納は多め
③と⑤で解決ですが、一部屋を丸々収納という考え方で対応しました。
④リビングの隣に寝室でその部屋境に窓をとりたい
とりました、間取りの段階なので、これから開閉方法はどうするか等々は打ち合わせが必要ですね。
⑤寝室からすぐに広いウォークインクローゼットに出入りしたい
とりました、クローゼットから玄関方面へ移動、帰ってきてからもすぐにクローゼットへ移動で便利です。ベッドメイキング用の物もすぐに出し入れ可能なのが良いと思います。
⑥玄関ドア開けて正面に壁を設けてリビングが直接見えないようにしたい
まあ正面に壁を持ってきただけですが、ここは工夫して絵を掛けたり、照明を当てて何か飾る等の事をもう少し考えても良いかもしれません。
⑦水周りの位置はなるだけ移動せず、リノベーションの予算を抑えたい
全体的にみて最初の間どりから水周りは設備は新しいものになりますが、位置があまり変わっていません。
トイレの背面にあるPS(パイプスペース)を中心に水周り配置を変えていないのが理由です。
また全体的に破壊して新しく造るところも少なくしてます。
⑧洗面脱衣スペースは広くとりたい
以前の洗面脱衣が極端に狭かったので、あえて浴室の入り口を反対にし移動、そして脱衣スペースを別に取り、キッチンから近いところへ洗濯・洗面を配しました。
脱衣スペースに洗濯機がある方が良いのか?
そのあたりは今後の打ち合わせですかね。
先ずは第1案なので。
⑨ゆとりある空間が欲しい
玄関周りが1部屋脱衣や収納スペースにしたため、少しスペースがあります。
この辺りに何か設えるものが出来れば全然室内の雰囲気は変わると思います。
1階間取り書いて決まることはありません。
ですが、1度提案を見ることで、ここをこう修正したい、これは良いね...
いろんなアイディアが生まれてきます。
これの繰り返しで納得のいく間取りの完成となります。
ただ、制限があることも多いのが中古マンション、すべてをかなえることは不可能ですが、どこを最優先なのかを間取り見ながら決めて行く感じになります。
このブログは日々の何でもないことや、不動産の仲介物件の解説、リノベーションのアイディアや施工事例、不動産購入の知識を増やすためのお話等々幅広く、また好きな音楽の事や本などもテーマで書いております。
ダイレクトにメールお問い合わせはこちらへ→sakamoto@nishi-nihon-h.com
記事作成:R.SAKAMOTO(坂本)
NO.463