物件までの案内図です。
ナビのある方は迷わずに行けるかも、でも曲がるポイントをご紹介。
ここは荏原地区のメインストリート。
右には荏原公民館と松山市市役所支所があります。
そこの交差点信号を左折です。
ガソリンスタンドも見えます。
ここを左に曲がりますが、少し狭いところもあるので要注意です。
曲がってすぐの交差点です。
ここは左右からバスが来ますので要注意。
写真左手に見えるのが校区の荏原小学校です。
この交差点をまっすぐ東へ進みます。
それから2つ目の交差点を左折、北へ曲がります。
ここは見通しが良いですね。
左折してすぐの光景です。
ここはまっすぐ進みます。
するとこの交差点になりますが、この景色が見えると物件はすぐそこです。
お寺みたいな大きな屋根の和風建築平屋と2階建ての倉庫が並んだのが物件です。
小学校からは300メートルほどなので通学も近いし良いですよね。
そして調整区域なのであまり家も建たないのでこの景色はしばらくこのままですかね。
お子様の学校が近いところが良い、のどかな環境が良い、災害の少ない立地が良い、広い敷地が良い、静かなところが最優先、虫が多くいても大丈夫、平屋が良い、リノベーション済な家が良い、車やバイクが好きで車庫が欲しい...
魅力沢山の物件です。
工事は今からですが、現地がどんな所か早めにチェックしたい方は是非現地へ行ってみてください。
また、工事途中でも物件はご案内可能ですのでお声をおかけください。
間取り
物件概要
道路:東4m 公道
学校区:荏原小学校・久谷中学校
間取り:3LDK
このブログは日々の何でもないことや、不動産の仲介物件の解説、リノベーションのアイディアや施工事例、不動産購入の知識を増やすためのお話等々幅広く、また好きな音楽の事や本などもテーマで書いております。
記事作成:R.SAKAMOTO(坂本)
NO.300 292days in a row