散歩中見つけました、廃墟物件。
ここは松山市松前町、まあ本町3丁目付近なんですが、まあまあ坪単価します。
そこにこれです。
いやあもったいない。
どうなってるんでしょうか?
①所有者が亡くなってしまい、相続するも県外に住んでるためこの状態が分かってない。
②相続でお金のことや持ち分で揉めてる。
③前の所有者が亡くなってしまい、相続人もいないケース。
④明治時代から所有者変更もされず、相続人の数が多すぎて所在不明者等もあり、どうしようもないケース。
等々
うーんもったいないな。
この辺り結構人気だしお値段良い値するんですよ。
不動産のことでいろいろとお困りの方、お気軽にご相談ください。
さあ台風が近づいてます、皆様お気を付けください。
このブログは日々の何でもないことや、不動産の仲介物件の解説、リノベーションのアイディアや施工事例、不動産購入の知識を増やすためのお話等々幅広く、また好きな音楽の事や本などもテーマで書いております。
このブログに掲載の物件の詳しい内容やご見学等のお問い合わせは、下記まで。
その時「ブログで見ました!」とお伝えください、今後の励みになります。
MAILは→sakamoto@nishi-nihon-h.comへ
記事作成:R.SAKAMOTO(坂本)
NO.281 272days in a row