宅地建物取引士の試験に合格し、宅地建物取引士証を発行されると宅地建物取引業の独占業務を行うことができます。
しかし登録すると5年に1回指定の講習を受けて更新を行わないといけません。
16,500円という費用も掛かりますし、何より朝9時から夕方5時まで講習に参加するという作業が大変。
嫌です。
しかし今はコロナ禍、集まってクラスターなんかになると業務に支障が出ます。
なので今の時期はなんと自宅で講習なんですよ!
それは良い!
しかし私の更新は来年予定、おそらくコロナも収束して会場で朝9時から拘束されると思います。
今回は妻の更新の年でした。
なので下の写真のようにテキスト、送られてきてます。
4冊ほど。
しかし
厚いものはかるく500ページを超えます。
気を失いそうになりますが、全部を見るわけではありません。
試験に合格してますから一定の知識はあります。
まあ少し見返すといった感じでしょうか。
しかしちゃんとテストはあるので、答案に答えを書いて送る感じ。
でも、会場で眠いのをこらえながら7時間ほど拘束されるのはねー。
と「いいなー、今年は」と恨み節の私です。
このブログは日々の何でもないことや、不動産の仲介物件の解説、リノベーションのアイディアや施工事例、不動産購入の知識を増やすためのお話等々幅広く、また好きな音楽の事や本などもテーマで書いております。
ダイレクトにメールお問い合わせはこちらへ→sakamoto@nishi-nihon-h.com
記事作成:R.SAKAMOTO(坂本)
NO.427 418days in a row