ロータリー本町
「1人暮らし」と「高齢者世帯」が過去最多に!変わる暮らし方と松山市内で見つける“ちょうどいい”住まい 先日、厚生労働省が発表した「国民生活基礎調査」の結果によると、2024年時点で全国の1人暮らし世帯と65歳以上の高齢者世帯が過去最多となりました。一…
ただいま完成して絶賛販売中の「ロータリー本町」リノベーション済み物件。ご案内中によくいただく質問があります。 物件写真 「ワンルームを購入するメリットって何でしょうか?」 ……それ、当然気になりますよね。 ということで今回は、「実際に住む(=実…
ようやく物件の紹介動画完成しました! YouTube動画 間取り 物件概要 地図 解説付きの動画をじっくり見たい方は是非ご覧ください! YouTube動画 www.youtube.com 間取り 物件概要 予定販売価格:590万円(税込み) 管理費/修繕積立金:6,000円 / 2,500円(月…
ここ最近おかげさまでご契約を立て続けに頂き忙しくしておりました。 年度末に何よりです。 なので、ロータリー本町のリノベーション工事ブログを書く間がなく、完成しました! いきなり完成写真を本日は掲載します。 athome SUUMO Yahoo不動産には本日夕方…
【ロータリー本町】リノベーション工事の進捗状況をお届けします! 現在、工事が着々と進んでおります。 今回は、レイアウトや空間の使い方についてちょっとご紹介。 まず、上の写真をご覧ください。 右側の四角:玄関の入り口 中央の低い四角:収納スペース…
ロータリー本町のリノベーション工事は順調に進んでおり、予定よりも速いペースで進行中です。 ロフト用の階段が設置され、なんとなく完成形が見えてきました。 ロフトの赤い枠で囲った部分はベッドルームとして設計。マットレスを置いて寝ることを想定して…
工事も着々と進んでいます。 2月17日夕方の現場写真です。 もうすでにリビングとその他に分かれてきています。 なんとなく広さが実感できる感じです。 3.2mの天井高取れるリビングスペースは、天井はペンキで塗る仕上げになります。 そうでないロフトベッド…
ワンルームを劇的な空間に変えてよみがえらせるプロジェクト。 「オトナの隠れ家」プロジェクトとも言いますが、いよいよ工事が始まりました! 間取りとかは先日のブログを参考にしてください! daisuki-r.com 完成前に販売終了となる可能性があります。 こ…
ワンルームリノベーションの方向性の最終決定まであと少しとなりました。 現在間取りはほぼこれで決定です。 26平方メートルのワンルームをどう使うか? 圧倒的な天井高3.2㍍をどう使うか? 物件概要 地図 圧倒的な天井高3.2㍍をどう使うか? 一般的にはワン…
今回、リビング松山11月24日号に2物件を広告掲載しました。早速、一昨日の夜から反響をいただいております。 特に「ロータリー本町 590万円」のワンルームマンションに関心をお寄せくださる方が多いです。 昨日も、直接事務所にお越しになり、物件について詳…