現在マンションのリフォームとリノベーションで3件ほどご相談いただいております。 その中で一番テクニカルなのがワンルーム(26㎡)のリノベーションです。 過去の30㎡以下のワンルームマンションのリノベーションを3つご紹介です。 21㎡のワンルームマ…
さて前回の続きです。 daisuki-r.com 玄関から室内へ入っていきますよ! 玄関 和室 リビング キッチン 水周り 2階居室 ルーフバルコニー 玄関 昭和の大きな家によくある吹き抜け玄関、鎖で吊り下げられた照明器具、幅の広い下駄箱に大きな絵画を掛けれるスペ…
売主様からの価格変更がありました物件のご紹介です。 ちょっと図面だけでは分かりにくいのですが、道路が二方向(南と北)にあります。 さらに南道路と北道路は段差があります。 そして南側道路に面するところに堀込カースペースがあるんです。 写真で詳し…
いよいよ先月末にJR松山新駅舎オープンしましたね。 セレモニーとかあったようです。 ホントは2日の水曜日に行くつもりでしたが、雨で断念。 本日は三番町の物件の査定もあり、JRの新駅舎ついでに見てきました。 まだまだ旧駅舎の解体も残ってますので、駅周…
コストコ四国来るなら松山か? みたいなことブログにも書きましたが、 daisuki-r.com いよいよ愛媛県知事も明らかにしました。 www.youtube.com まだ正式に決まったようではありませんが、ここまで公にするということは、かなり状況はいい方向へ進んでますね…
今やビジネスマンになくてはならないツール、それはMail(メール)です。 お客様や取引業者様とのやり取りもMailでのやり取りは多い。 昨日何故かこちらからMailを送ることはできても、先方から送ったものは届かない事態が発生 何度かチャレンジするも無理、…
先日、とあるマンション供給会社から事務所にFAXが届きました。 内容は、新規の分譲マンション用地取得の情報を求めるものでした。 そのエリアは、松山城を中心に半径2㎞以内を目安としています。 地図に丸で囲むと下の写真のような範囲になります。 少し北…
まだまだ日中は暑いですね。 本当にもう9月の中旬でしょうか? 早く秋が来てほしいものです。 さて、朝日ヶ丘町のリノベーション物件、ご契約いただきました! さっそく現地の看板を外しに行ってきました。 先月末の台風に備えて、一度看板を外していたんで…
宅地建物取引業を行う事務所では、その報酬について記された「報酬額表」を見える位置に掲示する必要があります。 通常、この表は打ち合わせをする場所の壁に貼られていることが多いです。 先日、所属する協会から新しい報酬額表を受け取ったので、7月1日か…
週末にかけて大変な大雨と迷走台風に見舞われました。 九州、東海、関東地域には非常に激しい雨が降り、土砂災害などの被害が広範囲に及びました。 ニュースを見ていて、愛媛の四国地方が比較的災害が少ない地域であることを再認識しました。 台風が過ぎ去り…
朝から松山地方、雨は結構降っています。 午前中は業者さんとの打ち合わせ、物件の鍵を預かり、現場の見回りを行いました。 物件での打ち合わせもありましたが、雨でびしょびしょになってしまいました。 物件の駐車スペースにはアコーディオン式の扉がありま…
不動産のブログじゃないことですが、最近は待ってるゲームをご紹介です。 スマホでのゲームは空き時間に少しずつプレイしていますが(将棋とかパズルゲームで無課金のもの)、プレイステーションとかのテレビゲームからは4、5年ほど遠ざかっていました。 し…